葵色日記– tag –
-
葵うたのweb連載【葵色日記】#41 こんな雨の日に
この連載を書いている今日は雨が降っています。私の家は、人や車が行き交う広い道沿いにあるので、いろいろな音が聞こえます。 窓を閉めきると、そういった営みの音が消えて、静かな雨音だけになる。今日はそれくらいの音が落ち着く日。 最近、我が家にピ... -
葵うたのweb連載【葵色日記】#40 着の身着の儘
一週間って、本当にあっという間ですね。今週なんて、体感は三日です。早いことは充実している証拠、ってやつなのかな。仕事で大忙し! なら万々歳なんだけど、今月の頭は悲しきかな時間がありあまっていた。それで落ち込んでたってしょうがないから、デ... -
葵うたのweb連載【葵色日記】#39 梅が咲いたら
我が家の梅は2/20(火)の気温23℃で生き生きと開花。私のちぢこまっていた体と心も梅の開花とともにようやく開いてきた感覚で、やっと冬眠欲から解放かと思っていたのに、その期待も長くは持たず。 “薄く点けた”暖房の中、フリースと厚手の靴下を履いて、足... -
葵うたのweb連載【葵色日記】#38 鼻歌にのせて
旅に行かなきゃ。 “行きたい”ではなく、“行かなきゃ”、と強く思う今日この頃です。きっかけは些細なことの積み重ねで。 昔大好きだった小説「西の魔女が死んだ」を何年かぶりに読んだら、その文章からイメージしていた祖母の家の情景が、昔より貧相になっ... -
葵うたのweb連載【葵色日記】#37 私のおうち事情
今日は一段と冷え込む朝です。 ベットから起きて、クローゼットからフリースを引っ張り出し、やかんに余っていた水でお湯を沸かしてコーヒーを淹れる(お湯を沸かしている間に愛犬のご飯タイム)。 ベットメイキングをして、顔を洗い、着替えて窓際のテーブ... -
葵うたのweb連載【葵色日記】#36 葵のお暇
さて、どう始めたらいいのか。どうにも導入が思い浮かばなくて、頭を悩ませています。 小学生の頃、大好きな国語の授業の中でも一番苦手だった内容は、作文でした。たぶん、本当に好きでやりたいものほど苦手。上手くやりたいから、理想があるから、なかな... -
葵うたのweb連載【葵色日記】#35 年の瀬には忘年会がいる
早いもので師走も中旬に差し掛かりました。正直、生意気にも「12月はいらない! 早く年を越したい!」と思っていたのですが、ここに来て日々の体感が一番短く、慌ただしい日々です。 清々しく新年を迎えたいから、すぐに解決できそうな問題は解決しておき... -
葵うたのweb連載【葵色日記】#34 またここから
寒い。 寒い。その言葉からでしか連載を始められないほど、冬は省エネで生きてしまっている。すごく眠い。先祖からなる動物的本能なのか、食欲旺盛で、冬眠の準備をしているみたい。猿って冬眠するのかな。 久しぶりに会った友人(といっても2週間程度)に「... -
葵うたのweb連載【葵色日記】#33 雨のふる朝には
久しぶりに、身震いで目が覚めた。今日は久しぶりの雨。こんな朝は二度寝とホットコーヒーのためにあります。 コーヒーを淹れていると、いつも聞いているラジオから「今日はビッケブランカさんをお迎えしています」との声が聞こえて、急いでリビングに戻っ... -
葵うたのweb連載【葵色日記】#32 洗濯物の山を見ながら考えたこと
部屋が汚い。とてつもなく汚い。 テーブルの上には飲み終わったビールの缶とつまみの袋が散乱しているし、ソファーの上には乾いた洗濯物が山積みになっている。昔、友達が働いていた古着屋のバックヤードのような状態になっている。 靴下を一足ずつ引っ張...