葵うたの– tag –
-
葵うたのweb連載【葵色日記】#23 5月のちらほら日記
この1、2ケ月。ほんの数日ですが日記をつけました。 継続。 小学生の夏休みの宿題に、絵日記があったけど、そうゆうのをコツコツ、人に見せずとも毎日楽しく続けていたら、自分の理想の人間になれていたのではないかと思います。 いや、もう大人なので、た... -
葵うたのweb連載【葵色日記】#22 最近の①〜③+
突然ですが、最近やってよかったことを発表します。 ①冷蔵庫にホワイトボードを貼って、入っている食材と個数をメモすること。 <利点>開けたり閉めたりで冷気が漏れることはないし、献立が考えやすく、必要なものがすぐ分かる。 ②動画を見ながらギター練... -
葵うたのweb連載【葵色日記】#21 花粉症デビュー
皆さん、いかがお過ごしですか? 私は絶賛花粉症デビューしまして、毎日ヒーヒーズビズビといったところです……。 山登りの翌日からです。 やはりこの時期の大自然は恐るべし。 人それぞれ花粉症が発生するまでのキャパが違うらしいのですが、私のタンクは... -
葵うたのweb連載【葵色日記】#20 春と善玉菌
皆さんお元気でしょうか。 春は何かと崩れやすい時期なので、ご自愛ください。 私はしっかり春に癒やされていたのですが、4月頭に不注意で怪我をしてからというもの、今まで見ないふりをしていた様々な不調の芽が急成長してしまい、悪戦苦闘の日々です。 ... -
葵うたのweb連載【葵色日記】#19 桜ととんかつ
いまだに部屋の中はすんと冷えていて、Tシャツの上に厚手のパーカーを着ているというのに、外に出れば桜はすでに葉桜に変わっている。 気持ちと周りの流れのギャップに戸惑う日々です。 戸惑うと言いながら、桜に気付かず、とんかつに夢中ですが。 最近見... -
葵うたのweb連載【葵色日記】#18 酔いにまかせて
最近の大切なこと。 聴いているのは少しずれた手拍子、釣り、四季の歌。 読んでいるのは誰かの記憶。 正解は教えてくれないけれど、ふと顔を持ち上げてくれる。 隣に座っているマネージャーさんが打つ、高速タイピングの音。 少し春の匂いがする、湿った帰... -
葵うたのweb連載【葵色日記】#17 ツッパリソングを聴きながら
今日はお休み。 朝、日課のランニングと読書をして、友人と始めた脚本リレーの原稿を終わらせる。 ビールを飲みながら連載を書こうとコンビニに買い出しに行くと、年齢確認をされ、ダッシュで家に身分証を取りに行く。 戻ると店員さんが変わっていたので身... -
葵うたのweb連載【葵色日記】#16 演じたり、逃げたり
今日は少し二日酔い。 一人でここまで酔えるのも我ながら凄いな、と思う。 酒は飲んでも飲まれるな、とはよく言ったもので、自宅ではいささかこの格言から解放される。 他人の目を気にせず、だらだらではなく、しっかり酒を味わう。 気付いたら寝ていた、... -
葵うたのweb連載【葵色日記】#15 冬の越しかた
寒い。ここ最近、また気温がグッと下がり、もともとアクティブに動けない私はさらに身動きが取れなくなっています。 住んでいる東京の家はオール電化で、電気代が上がった今、いかに暖房を付けずに生活するかを考えています。 母には「家の中でも、寝る時... -
葵うたのweb連載【葵色日記】#14 私のおうち
予定を立てて出掛けたり、人に会うのは苦じゃないし、むしろその時間がないと息が詰まってしまう。 外での時間は私を生き生きとさせてくれるし、新しい価値観にも触れさせてくれる。 それなのに帰宅して一番に思うのは「おうちが一番安全」。 たぶんそう感...