![]()
この1、2ケ月。ほんの数日ですが日記をつけました。
継続。
小学生の夏休みの宿題に、絵日記があったけど、そうゆうのをコツコツ、人に見せずとも毎日楽しく続けていたら、自分の理想の人間になれていたのではないかと思います。
いや、もう大人なので、ただの怠慢ですが。
でも、まだ柔らかい幼少期の経験はその後の人格形成に大きく影響されますよね。
あぁ、ちゃんと学校に行っていればよかった。
なんて後悔もしていられないので、本題に戻ります。
今回は、最近記録した、穴あきだらけの日記をここで書いてみようと思います。
(時系はバラバラです)
![]()
5月28日(日)
〇〇さん宅集合。〇〇さんはチョコアイスが好き。自家製の梅酒をいただく。
入れてくれる姿が「海街diary」だった。ビンは熱湯をかけるだけで消毒できるらしい。
4人姉妹の末っ子の気分を堪能。
みんな朝早いのに、結局遅くまで起きていて、三時間の雑魚寝。女子会。楽しい。
【補足】
この時期になると、実家で梅酒をつける習慣があった人を羨ましく思います。
スケジュールに書いてみたい「梅仕事」。
「昨日何してた〜?」に対して、答えてみたい。「えっとね、梅仕事〜」。
ブランデーや(ブランデーの正体はいまだに知らない)日本酒など、毎年お酒や梅の種類を変えて作っている〇〇さん。
お家の棚には、漬け始めた年を書いたシールが貼ってある梅酒瓶が並んでいる。
どしっと、トロッと、キラキラ、ユラっと。
これがまた本当に綺麗で、そして、しっかり美味しい。
……私も、作ってみたい。
そう呟く私に「そんなに難しいことじゃないよ〜」と◯◯さんは言います。
……帰ったらスーパーで梅を買おう。
ビンはなんでもいい。氷砂糖と、あと、何で漬けようかな〜。
6月。いまだにうちに梅酒はない。スーパーで見かけても、目の前で悩んだりもしない。
そんな私は、今日も丁寧な暮らしの雑誌を読みます。
……私にも、やれば、できる。
そう。それはそんなに難しいことじゃないんだから!
5月8日(月)
最近、インスタのおすすめにジェルネイルが出てくる。一画面に必ず2つぐらい。
だが、落とせないからできない。しっかし可愛い。
絵画の色合い、石、ぷっくり。
こんなにかわいいのが指の先端にあったらそれだけで自尊心爆上がりだろうな。
何かするたびに「あ〜私の爪カワイイ〜」て思うんだろうなぁ。
今の私に必要なものなのかね、AIさんよぉ。
5月23日(火)
久しぶりに母とショッピングモール。何を見ても2人して「カワイイ〜」。
話途中に「えっカワイイ〜」。
バイキングの入り口前ポスターを見て「カワイイィィ〜!!」。
ギャルなのか。
5月15日(月)
「なりで」と言う言葉を久しぶりに聞いた。
共同楽屋にて、机に溢した水を無意識に高速で自分のアウターでふいた。なんだかな。
5月26日(金)
映画「かもめ食堂」
エンディング曲「クレイジーラブ」/井上陽水
最高。
5月28日(日)
姉様方とアウトドアサウナ。想像を超える充実度。
フィンランド式サウナ。行きたかった餃子屋さんがなくなっていた。悲しい。
見つけた蕎麦屋さん。古民家。縁側。蕎麦大盛り。
行きの車は静かだったのに帰りは爆音大騒ぎ。平成の曲。結局青春。
ボーリング。本番急に強くなる人と同じチームで勝つ。
これ、何かといつものパターン。
私はそうゆう人生なのか?
そうじて、楽しかった。
![]()
友達のカメラマン・松井さんが撮ってくれる写真。好き。
![]()
![]()
5月18日(木)
早朝のバス。これしか聴きたくない日、読みたくない日ってのがある。
今日はカネコアヤノさん。村上春樹さん。
小学生の子どもを見送る父。仕事前。
手を振る。が、見向きもせず友達と話す子ども。
他の父親も来る。話す父親。
日常。
バス内。老若男女。
5月19日(金)
また年齢確認。
百均の包丁とぎ、優秀。
5月29日(月)
初めて行く美容室。縮毛矯正の知識が中学生で止まっていたらしい私。
楽しかった。またそこでやってもらおう。
それにしても私「へぇ〜」しか言ってなかったな。
5月30日(火)
いつもの銭湯。桶使いも様になってきた。顔を洗う時も桶で。節水。
隣のおばあちゃんが使っている場所のシャワーノズルが壊れていて、あっちこっちに大暴走。
一筋の強圧水が私に目がけて飛んできた。桶でガード。
「シャワー壊れてる! 止めて!」と半笑いで叫ぶ。
うん。桶使いも様になってきた。
【メモ】
・ギターは毎日最低2時間は触る。
・ジム 1週間に3回
とざっくりの私の5月の日記抜粋でした。
楽しいこともあったけど、なんだかパッとしない5月だったなぁと思ったのですが、
4月の分を見てみると、相当に落ち、体調がこれでもか!
という具合にボロボロだったみたいなので、回復し、今けろっと元気なことにほっとしました。
余談ですが、最近読んだ本に、“夢日記”をつけている少女が出てきました。
枕元のテーブルに、ノートと短い鉛筆を置いて、夜中に目が覚めても、うたた寝から起きても夢がバラバラに消えていく前に記録する。
なぜそんなことをするのかと問われると、
「そうゆうのは大事な夢であることが多いし、多くの大切なことを教えてくれる。私の知らない、私についてのこと」と少女は答える。
私も夢記録をつけてみようかなと思いました。
(余談でした)
今回も最後まで一読、ありがとうございました。
![]()
【毎連載恒例のオススメの一冊】
![]()
#24は7月10日(月)の公開予定です。
「すーちゃん」著者/益田ミリ
●PROFILE
葵うたの aoi utano
’99・7・4埼玉県出身。蟹座。B型。
俳優・タレント。ドラマ「ガールガンレディ」などの出演経験があり、アニメ「Artiswitch」では主人公の声優を担当。自身のInstagramでのリール「#あおいのひと頃」が好評配信中。Cody・Lee(李)のMV「おどるひかり」に出演中。