葵うたのweb連載【葵色日記】#68 いきるたのしみ


梅酒を漬けて、ちょうど一年が経ちました。

綺麗な色〜。
梅もジュワッと美味しい頃です。

かっぱ橋で購入したお相撲さんの箸置きをニヤニヤ見ながら晩酌です。

とまぁ、これは、今回の連載を書くにあたって、何かないかなぁと写真アルバムを遡って出てきた2枚と思い出です。

ここ数日、少しだけ体調を崩していました。
夏風邪はタチが悪いみたいで。
一人暮らしを始めたての頃、インフルエンザの高熱にうなされながら、大泣きしたのを思い出す。
それまでは母が氷枕を変えてくれたり、ありったけの好物を買ってきてくれたりと、近くで看病してくれていたことのありがたみが沁みていました。
子供の頃は風邪をひいたら学校が休めるし、好きな物食べれるし、まぁちょっと辛いけどラッキーぐらいに思っていたのに。(だからしょっちゅう風邪引いてたのかな)

大人とは、1人で風邪を凌ぐこと。
大人とは、風邪をひいてもラッキーではない。

少し、今だけは。どっちにしろ動けないのだから、無理矢理でも自分を許して、どっと気を抜いてみよう。と思った数日でした。

そんな訳で、予定していた夏のワンピース作りや登山もできず、写真もお話もないので…。
そんな事になる前の河原バーベキューの写真を載せますっ。

まずは枝集めから。
焚火の1番沸る(たぎる)時間は、もしかしたら枝集めからの火おこしかもしれない。
生い茂る枝を掻き分けて、着火剤になりそうな枯葉(名前はわからないけど長い間燃えるいい着火剤になる枯葉の種類があります)をかき集めて、それから細、中、太の枝を集めて腕で抱える。気分はメイちゃんです。(トトロ)

暗くなってきて、ヒグラシが鳴き始める。
火の光が揺れて、それに照らされる石なんかじーっとみてるのも好き。

この場所はお気に入りの河原。秘密の河原。

夏は泳げるし、いろいろな種類の鳥がいて、条件が合えばホタルも見れる。

山々の麓、子供が川遊びするのを横目に、焚き火で家にあった野菜を焼いて、この日は贅沢に普段は買えない良いお肉を。直火で焼くとほんっっっとに絶品。そして、、ゴクっとビール。。。これ以上の幸せはない。と毎回思う。

はぁ。ビール飲みたい、、お肉食べたい、、、。

テレビで大好きな番組、「町中華で飲ろうぜ」が流れてきて、クリーンヒット。

絶対治ったらあの中華屋行く。いつもの野菜炒め定食。ラーメンのスープで作るからか、あのなんとも言えない旨味とシャキシャキのもやしが最高。お肉は最後まで食べれるよう、一口一口良いタイミングで拾って食べる。小分けにしないと。それもまた良い。ビールは言うまでもなく光り輝くキンッキンの大瓶。よし、決めた。

…健康について考えさせられる今日この頃です。
気をつけよう。
それにしても、食べれなくなってみて、食への意地がこんなに強いことに気がつく。

それから、色々、考える。
ある動画を見ている時に聞こえてきた言葉。
「自分の努力が報われたと思うな。環境のおかげです。自分だけが得をしようとせず、その環境を〜….」

細かく思い出せないけど、ちょっと、ふと、その事について改めて考えるべきだと思ったけど、ふらっとして中断。もっと元気になったら、色々考えようと思う。

自分の欲に、気付いてきた今日この頃です。
気付かぬほうがいいのか、気付くほうがいいのか。

少し元気になってきたから、今日はけんちん汁を作ろうかな。
消化するエネルギーぐらいは戻ってきた。美味しく楽しく、栄養を取らねば。

皆さんも、どうかお身体にお気をつけて。

【毎連載恒例のオススメの一冊】

「たべるたのしみ」著者/甲斐みのり

葵うたの aoi utano
’99・7・4埼玉県出身。蟹座。B型。俳優・タレント。ドラマ「ガールガンレディ」、「パリピ孔明」などの出演経験があり、アニメ「Artiswitch」では主人公の声優を担当。主演の星野可子役を演じた長編映画「タイムマシンガール」が全国各地で順次公開中。公開場所や日程は公式SNSをチェック。7/2(水)スタートの連続ドラマ「ただの恋愛なんかできっこない」(TOKYO MX 深1・30〜1・45)に、ヒロインの唯野さくら役で出演が決定。ほか、池野梨菜役を演じたドラマ「三人夫婦」、山田彩花役を演じたドラマ「さっちゃん、僕は。」がNetflixにて配信中。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次